| 通常技フレームデータ 必殺技フレームデータ 旧フレームデータ表(別窓) |
| 技名 | 攻撃力 | TG | C | 発生 | 持続 | 硬直 | 硬直差 | ガード | Lv | 備考 |
| P | 10 | 1.4 | 連必JR | 5 | 2 | 12 | -4 | 立・屈・空F | 1 | - |
| K | 16 | 2.6 | 必JR | 7 | 4 | 14 | -4 | 立・屈・空F | 3 | - |
| 近S | 24 | 2.6 | 必JR | 5 | 2 | 11 | +1 | 立・屈・空F | 3 | 気絶値2倍。 |
| 遠S | 20*5 | 2.6 | 必R | 8 | 2*4,6 | 12 | -4 | 立・屈・空F | 3 | 4段目よろけ効果(最大35F)。 |
| HS | 40 | 3.8 | 必R | 13 | 6 | 15 | -4 | 立・屈・空F | 4 | - |
| ダスト | 20 | 3.8 | 必R | 27 | 14 | 15 | -12 | 立・空F | 3 | 気絶値1.5倍。 |
| レバー入れP | 26 | 2.6 | 必R | 11 | 4 | 19 | -9 | 立・屈・空F | 3 | 1〜14F上半身無敵。CH時ダウン効果。 |
| レバー入れHS | 38*2 | 3.8 | 必JRF | 18 | 9,3 | 29 | -13 | 立・屈・空F | 5 | - |
| 屈P | 8 | 1.4 | 連必R | 6 | 3 | 9 | -2 | 立・屈・空F | 1 | 基底70%。 |
| 屈K | 18 | 2.6 | 必R | 6 | 4 | 9 | -1 | 屈・空F | 2 | 基底70%。 |
| 屈S | 28 | 2.6 | 必JR | 7 | 3 | 22 | -11 | 立・屈・空F | 3 | - |
| 屈HS | 44 | 3.8 | 必RF | 8 | 4 | 38 | -23 | 立・屈・空F | 5 | 気絶値1.5倍。地上ヒット時ダウン効果。 CH時叩きつけバウンド効果、受け身不能90F。 |
| 足払い | 46 | 3.8 | RF | 12 | 3 | 31 | -15 | 屈・空F | 5 | 9〜26F低姿勢。27〜37F足元以外無敵。 |
| JP | 12 | 1.4 | 連必JR | 6 | 2 | 10 | - | 立・空 | 1 | 基底90%。 |
| JK | 16 | 2.6 | 必R | 4 | 12 | 12 | - | 立・空 | 2 | - |
| JS | 28 | 2.6 | 必JR | 9 | 4 | 16 | - | 立・空 | 3 | - |
| JHS | 42 | 3.8 | 必R | 10 | 4 | 28 | - | 立・空 | 5 | - |
| JD | 30,40 | 3.8 | 必R | 10 | 9,3 | 15 着地後5 |
- | 立・空 | 4 | 浮かせ効果、1段目:22F、2段目:26F。 |
| 通常投げ | 50 | - | - | - | - | - | - | - | - | ダウン効果。強制基底50%。投げ間合い49ドット。 |
| 空中投げ | 60 | - | - | - | - | - | - | - | - | 壁バウンド効果。強制基底50%。投げ間合い110ドット。 |
| DAA | 25 | 2.6 | R | 11 | 2 | 23 | -11 | 全 | 3 | 1〜12F無敵。21〜35F上半身無敵。 13〜32F対投げ無敵。壁バウンド効果。 地上ヒット時受け身不能28F。基底50%。 |
| 技名 | コマンド | 攻撃力 | TG | ■C■ | 発生 | 持続 | 硬直 | 硬直差 | ガード | Lv | 備考 |
| はじめはただの 明かりだったんです |
![]() ![]() +S |
20*3 | 2.0/1.2 | F | 32 | 49 | 全体54 | +8 | 全 | 1 | 28F以降に攻撃を喰らっても攻撃判定は発生。 |
| はじめはただの 明かりだったんです |
![]() ![]() +S |
20*3 | 2.0/1.2 | F | 32 | 62 | 全体51 | +11 | 全 | 1 | 28F以降に攻撃を喰らっても攻撃判定は発生。 |
| 魚を捕る時に 使ってたんです |
![]() ![]() +HS |
55 | 2.5/1.2 | F | 14 | 8 | 42 全体63 |
-23 | 全 | 3 | 浮かせ効果、NH時:受け身不能40F、 CH時:受け身不能160F。気絶値0.25倍。 強制基底85%。 |
| 木の実を取る時に 使ってたんです |
![]() ![]() +S |
25,55 | 2.5/1.2 | - | 22 | 18 | 全体37 | - | 全 | 3,2 | ボタンを押したままでタメ可能(最大118F)、 離して18Fで発生。1段目浮かせ効果、受け身不能30F。 2段目発生最速55F。攻撃を受けると同時に攻撃判定消失。 |
| よく話し相手に なってくれます P |
![]() ![]() +P |
25*3 | 1.0/1.2 | - | 47〜 | 3(X)3(X) | 全体36 | - | 全 | 1 | 発生と持続(X)は距離によって変化。 3段目終了後20Fで喰らい判定消失。 |
| よく話し相手に なってくれます K |
![]() ![]() +K |
25*2 | 1.0/1.2 | - | 50〜 | 3(X)3 | 全体36 | - | 全 | 1 | 発生と持続(X)は距離によって変化。 2段目終了後29Fで喰らい判定消失。 |
| よく話し相手に なってくれます S |
![]() ![]() +S |
45 | 1.0/1.2 | - | 73 | 40 | 全体41 | - | 全 | 3 | 攻撃判定は発生した瞬間画面端まで到達。 攻撃判定発生後9F目に喰らい判定消失。 |
| よく話し相手に なってくれます HS |
![]() ![]() +HS |
45 | 1.0/1.2 | - | 73 | 35 | 全体36 | - | 全 | 3 | 攻撃判定は発生した瞬間画面端まで到達。 攻撃判定発生後9F目に喰らい判定消失。 |
| 独りにしてください P |
空中で![]() ![]() +P |
- | 2.0/- | - | - | - | 全体22 | - | - | - | 動作終了まで被カウンター判定。9F目に泡出現。 泡は159F間停滞。泡を割った後は33F間 独りにしてくださいは出せない。 |
| 独りにしてください K |
空中で![]() ![]() +K |
- | 2.0/- | - | - | - | 全体22 | - | - | - | 動作終了まで被カウンター判定。9F目に泡出現。 泡は159F間停滞。泡を割った後は33F間 独りにしてくださいは出せない。 |
| 独りにしてください S |
空中で![]() ![]() +S |
- | 2.0/- | - | - | - | 全体22 | - | - | - | 動作終了まで被カウンター判定。9F目に泡出現。 泡は159F間停滞。泡を割った後は33F間 独りにしてくださいは出せない。 |
| 独りにしてください (割れた泡) |
- | 45 | -/1.2 | - | 13 | 4 | - | - | 全 | 4 | 浮かせ効果、受け身不能36F。 |
| インペリアルレイ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +S |
40*n | - | F | 7+0 | 6(4)*n | 全体32 | - | 全 | 3 | 5〜7F対打撃無敵。浮かせ効果、受け身不能90F。 気絶値0.5倍。攻撃を喰らうと同時に攻撃判定消失。 |
| ネクロ怒った場合 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +P |
34*8 | - | - | 9+4 | 20 | 14 | - | ガード不能 | - | ダウン効果。1〜9F無敵。10〜14F対打撃無敵。 |
| ガンマレイ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +HS |
13*5, 12*32 |
- | - | 16+7 | 6(24)6 (51)43 |
- | -31 | 全 | 5 | ダウン効果。1段目基底200%。 気絶値0倍。動作終了後空中判定〜ダウン状態。 |
| ※補足説明 :よく話し相手になってくれます(以下話し相手)P・K・S・HS共通事項 ↓ |
動作終了まで被カウンター判定。13F以降に攻撃を喰らっても技は発動。話し相手は34Fで実体化。 縦方向の移動はディズィーをホーミング。攻撃で消された場合そこから喰らい判定消失。 喰らい判定消失後84F間全ての話し相手を出せない。 |
天涯の森 |
管理人・こすぎ |